防災みえ.jp

区切り英語区切り中国語区切りハングル区切りポルトガル語区切りスペイン語区切りベトナム語区切りタガログ語区切り
アプリ「みえ防災ナビ」メール配信サービスX(旧Twitter)更新
ホーム
緊急時のページ
緊急時お役立ち情報
くらしの防災
地域の防災
みえの防災
緊急時お役立ち情報
気象情報

水位  :  尾鷲地域の観測水位 

2025年05月01日 19時30分 更新
観 測 水 位
市町 水系 河川 観測所 水位
(m)
水防団
待機水位
(m)
氾濫注意
水位(m)
警戒レベ
ル2相当
避難判断
水位(m)
警戒レベ
ル3相当
氾濫危険
水位(m)
警戒レベ
ル4相当
川の防災情報
紀北町 赤羽川 赤羽川 出垣内 (-0.83) 3.50 4.00 4.00 4.32 川の防災情報グラフ
紀北町 船津川 船津川 前柱 (0.21) 2.00 2.50 2.50 2.83 川の防災情報グラフ
紀北町 銚子川 銚子川 便ノ山 (0.10) 3.00 4.00 4.00 4.30 川の防災情報グラフ
紀北町 銚子川 銚子川 相賀 (0.01) 3.00 4.00 - - 川の防災情報グラフ
尾鷲市 北川 北川 北浦 (0.01) 2.00 2.50 - - 川の防災情報グラフ
尾鷲市 中川 中川 中川 (0.82) 3.30 4.30 - - 川の防災情報グラフ
尾鷲市 八十川 八十川 三木里 (0.46) 3.00 3.50 - - 川の防災情報グラフ
尾鷲市 古川 古川 銀杏 (0.01) 2.00 2.50 - - 川の防災情報グラフ
紀北町 船津川 船津川 上里 (-0.13) - - - - 川の防災情報グラフ
氾濫危険水位
(警戒レベル4相当情報【洪水】)
避難判断水位
(警戒レベル3相当情報【洪水】)
氾濫注意水位
(警戒レベル2相当情報【洪水】)
水防団待機水位
ページトップへ
Copyright(C) Mie Prefecture, All Rights Reserved.
三重県 防災対策部