防災みえ.jp

区切り英語区切り中国語区切りハングル区切りポルトガル語区切りスペイン語区切り ベトナム語区切りタガログ語区切り メール配信サービスへの登録はこちら! ツイッターはこちら! 更新
ホーム
緊急時のページ
緊急時お役立ち情報
くらしの防災
地域の防災
みえの防災
ホームみえの防災各種防災関連報告書>三重県内活断層図(伊賀地域・東紀州地域)
みえの防災
各種防災関連報告書

三重県内活断層図(伊賀地域・東紀州地域)

三重県では、県民の方々に活断層について認識していただき、自ら防災活動に取り組んでいただくことを願って、県内の詳細な活断層の位置情報を整備しています。平成19年度に伊賀地域・東紀州地域の整備が完了しました。

ご利用にあたっての注意事項
以下に掲載する活断層図(以下「三重県詳細活断層図」といいます。)をご利用になられる方々(以下「利用者」といいます。)におかれましては、以下の事項について、留意及び同意の上、ご利用いただきますようお願いします。

1 三重県詳細活断層図は、三重県(以下「本県」といいます。)が国立大学法人名古屋大学(以下「大学」といいます。)との共同研究により実施した「活断層の位置情報の整備に関する調査研究」の成果を基に作成したものです。三重県詳細活断層図を利用して他の作成資料等に引用する場合は、その旨を明記してください(「学術資料等としての引用方法」参照)。

2 三重県詳細活断層図の作成方法については、大学の研究者が県内全域の空中写真を詳細に判読、協議し、「活断層」または「推定活断層」と判断したものについて、地図上に表記したものです。また、「活断層」、「推定活断層」は、国土地理院の作成した「都市圏活断層図」における「活断層」、「推定活断層」の定義に準拠したものです。 なお、図中の記号が意味する内容については、「記号 Legend」に記載の内容を参照してください。

3 三重県詳細活断層図における「活断層」とは、最近数十万年間に約千年から数万年の間隔で繰り返し活動してきた跡が地形に明瞭に現れており、今後も活動を繰り返すと考えられるものをいいます。このうち、風雨による侵食や堆積、また開発の影響などで活断層の位置を明確に表示できない区間は破線で、活動の跡が土砂の下に埋もれてしまっている区間は点線で示しています。


4 三重県詳細活断層図における「推定活断層」とは、地形的な特徴により活断層の存在が推定されるものの、明確に特定できないもの又は今後も活動を繰り返すかどうか不明なものなどで、具体的には以下に掲げるものを「推定活断層」として表記しています。
(1)活断層以外の原因でできたとも説明できるもの
(2)今後も活動を繰り返すかどうか明確に判断ができなかったもの
(3)他の調査結果から地下に活断層の存在が推定されたもの

5 沖積低地や、扇状地、または埋立地・干拓地などの最近数千年間に形成された地形では、今回の調査で確認できなかった未知の活断層が埋もれている可能性も残されています。

6 三重県詳細活断層図は、県民の皆さんに活断層について認識していただき、自ら防災活動に取り組んでいただくことを願って、県内の詳細な活断層の位置情報を整備したものです。データの利用にあたっては、この趣旨に沿った利用をお願いします。なお、データの利用に関しては、利用者または第三者に生じた直接または間接の損害については、利用者が責任を負っていただくものとします。

(知的所有権についての注意)
 三重県詳細活断層図は、広く県民の方々に活断層の分布について知っていただき、防災活動を進めていただくための資料として活用していただくことを目的としていますが、知的所有権は、三重県及び国立大学法人名古屋大学並びに作成に携わった研究者にあることをご留意ください。資料の内容を無断転載することは、法により禁じられています。

(学術資料等としての引用方法)
 三重県詳細活断層図の内容を他の資料に引用する場合は、以下のように表記してください。 鈴木康弘・渡辺満久・廣内大助・三重県(2006):「三重県内活断層図(その1:北勢及び周辺地域)」,三重県・国立大学法人名古屋大学共同研究「活断層の位置情報の整備に関する調査研究」成果,三重県.
鈴木康弘・渡辺満久・廣内大助・杉戸信彦・三重県(2007):「三重県内活断層図(その2:中南勢及び周辺地域)」,三重県・国立大学法人名古屋大学共同研究「活断層の位置情報の整備に関する調査研究」成果,三重県.
鈴木康弘・渡辺満久・廣内大助・杉戸信彦・三重県(2008):「三重県内活断層図(その3:伊賀・東紀州及び周辺地域)」,三重県・国立大学法人名古屋大学共同研究「活断層の位置情報の整備に関する調査研究」成果,三重県.
※ 三重県詳細活断層図は、測量法第29条に基づく国土地理院長の複製承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したもの(承認番号 平18総複、第 114号)を転載したものです。

報告書のダウンロード

記号、利用上の注意(PDF 694KB) PDF
伊賀地域・東紀州地域 区割り図【以下の各図との対照表】(PDF 1268KB) PDF
※以下の各図は全てPDFファイル(各約445~1035KB)となっております。
  図 1 図 2 図 3 図 4 図 5 図 6 図 7 図 8
  図 9 図10 図11 図12 図13 図14 図15 図16
  図17 図18 図19 図20 図21 図22 図23 図24
  図25 図26 図27 図28 図29 図30 図31 図32
  図33 図34 図35 図36 図37 図38 図39 図40
  図41 図42 図43 図44 図45 図46 図47 図48
  図49 図50 図51 図52 図53 図54 図55 図56
  図57 図58 図59 図60 図61 図62 図63 図64
  図65 図66 図67 図68 図69 図70 図71 図72
  図73 図74 図75 図76 図77 図78 図79 図80
  図81 図82 図83 図84 図85 図86 図87 図88
  図89 図90 図91 図92 図93 図94 図95 図96
  図97 図98 図99 図100 図101 図102 図103 図104
  図105 図106 図107 図108 図109 図110 図111 図112
  図113 図114 図115 図116 図117 図118 図119 図120
  図121 図122 図123 図124 図125 図126 図127 図128
  図129 図130 図131          
Copyright(C) Mie Prefecture, All Rights Reserved.
三重県 防災対策部